月組 遠足~小野路へ

月組になって初めての遠足は小野路へ行きました。 花組の時には行かなかった場所なので、初めての小野路でした。 バスを降りて歩きます。子どもの足でのんびり15分くらいでしょうか…。 小野路に着く前から、春の花を見つけたり、テントウムシに興奮したり、トンボを追いかけたり… 興味津々なことがたくさん!! そして、到着~!! リュックサックを拠点に置いたら、早速、あそびはじめます。 田んぼの水路にかかっている板の一本橋を渡ってみたり… これが、なかなかスリルがあるようで…気に入って、何度も何度も渡ってあそぶ人もいました。 生き物探しに出かけると、大きなタニシや、ヤゴ、カエルもいました。 何人か、ぬかるみに足をとられて、泥んこになっている人もいましたよ~。 泥んこになったのは、いっぱいあそんだ証拠!! お家での洗濯…よろしくお願いしま~す(笑) 他にも、ノビルを掘ったり… お花を摘んだり… 探検に出かけたり… おままごとも楽しんでいました。 お弁当を食べたあとも、のんびりとあそびましたが、あっという間に帰る時間…。 また、行きたいね! 日中は半袖が気持ちいいくらいの陽気で、子どもたちは、どんどん薄着になっていきました。 今年もたくさん、遠足に行きたいね~!!