投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

和光小学校幼稚園校園長ブログ「夜明けをつげる子どもたち」保護者が楽しい幼稚園・保護者も楽しい幼稚園

イメージ
  12 月に幼稚園の冬まつりが行われました。久しぶりのもちつき復活です! (コロナ禍は中断していました。) 朝からグラウンドは活気が溢れていました。お湯を沸かしたりもち米を蒸かすかまどの釜からは湯気が立ち上ります。 かまど係の方はまだ暗いうちから来てくれて火を起こしてくれていました。 そしてもちつきスタート! 「ヨイショー!」「ヨイショー!」という元気なかけ声があがります。 その声と熱気に、子どもたちも続々と集まってきます。登園してきた親子も足を止めます。 なんといってももちをついているお父さんたちの楽しそうな顔!  その奥には、調理室でもちをまるめて味をつける準備をしてくれている係の方々が見えます。時折もちつきを覗いてはかけ声をかけてくれます。 この日は、24臼もの餅をつきました。久しぶりのもちつきですので、コロナ前に体験した保護者の方たちはもう卒園してしまっています。 ですので、今回は卒園した保護者の方もヘルプで来てくれていたり、妹弟で在園している方がリーダーになって引っ張ったり。 あぁこうして和光幼稚園の大事な文化が引き継がれていくのだなということを感じました。つきたてのおもちはとっても美味しかったです。 あそびのコーナーでも保護者の皆さんは大活躍です。係になって子どもたちとあそんでくれました。 そして締めの民舞サークルのお母さんたちの演舞です。岩手県の中野七頭舞という和光小学校4年生が踊る踊りに挑戦して、みせてくれました。それがまたとても素敵で! 踊りもさることながらとにかく踊っている皆さんの楽しそうなこと! まさに青春のようでした。 今の時代、孤独になりがちな子育てにおいて、こんな繋がりがある和光幼稚園っていいな!貴重だな!と感じました。 和光幼稚園は「保護者が楽しい幼稚園・保護者も楽しい幼稚園」です。

月・星交流会

イメージ
 月・星(4,5歳児)の交流会をしました。  2学期に一度やっているので、ペアの相手を覚えていて「○○~!なにしてあそぶ~?」と早速あそびはじめるこどもたちの姿も多く見られました。 幼稚園中のあちこちでいつもとは違うメンバーであそぶ姿が見られました。今回はお昼も一緒に食べて午後までずーっと一緒のペアもいましたよ。楽しかったね。

3学期が始まりました

イメージ
 長い冬休みが終わり3学期が始まりました。冬休みをたっぷり満喫したこどもたち。「あけましておめでとう!」の挨拶とともに元気にあそび始めました。 星組(5歳児)はゴム版画が始まりました はじめての道具。 彫刻刀に出会いました そして今日は両クラス合同での餅つき。冬まつりではお父さんたちがついてくれたお餅ですが今日は子どもたちも杵を持って自分たちでついてみました! 定番のいそべ、きなこに加えあんこ、納豆、ネギ塩、からみと色んな味のもちを温かい けんちん汁とともに食べました。 月組(4歳児)は屋上で育てていた大根を収穫して、絵を描きました。 美味しそうな大根がたくさん採れました。来週色々な大根料理にして食べようね。 花組(3歳児)は凧を作ってグラウンドであげていました。 ビューンと走るとふわりと浮かぶ凧。嬉しそうにグラウンドを駆け回っていました。 短い3学期ですが元気に駆け抜けよう!今年もよろしくお願いします。