星組(5歳児) 合宿2日目

2日目の朝です。みんなゆっくる眠れたかな?


みんなで布団をたたんで

歯みがきも忘れずに

さて朝の集会にいってきます

セミの羽化を発見!!

朝の体操をしよう


花火体操だ!

朝ごはんを食べて

今日は山へ出発!天気が心配なのでお昼は宿で食べることにして、こどもたちは水筒だけ持って出かけました。


大きなつり橋を渡って


とてつもなく急な階段を上り

最初の丸太橋を渡ります。いったい何本の橋を渡るのかなぁ?



これはお気に入りの地球の形の石!!持って帰る!!

探検の途中の秘密のおやつ(氷砂糖)最高です♡


PXL_20220714_011946320


帰り道は橋もスイスイ


天気予報通り雨が降り始め、レインコートをきて帰ります。


宿に戻ってお昼を食べたら、のんびりタイム

「シカがいた~!!!!」

鉄塔の陰に・・・見えるかな?

何やら書いていると思ったら・・・

こんなところにマッサージ屋さんが!!

「痛い所はどこですか?」

本日のおやつはブドウでです。


雨が上がっているすきに川までお散歩
カニ捕まえた!

おたまじゃくし温泉だよ

こちらは何を作っているのかな?

なかなか始まらない人形劇





晩ご飯を食べて


食べ終わったら同じ食器を重ねておこう


今夜のお楽しみは夜の集会。保育者が色々な出し物を用意して、大人も子どもも大爆笑の時間です。
♪大工のキツツキさん

♪ほ~るでぃくっく~

おなじみの動物ものまねクイズ!!

どの先生が長くケンケンで立っていられるかな?

信玄館の近くに住んでいるという謎のマジシャン信ちゃん玄ちゃんによるマジック

みんなでたくさん大笑いした後は北山先生による語り聞かせ。灯りをちょっと落とし静か~に話に聞き入るこどもたち。


このはなし・・・ずっとおわらないね・・・と余韻を残しながら2日目の夜が終わります。おやすみなさい

 

このブログの人気の投稿

星組(5歳児)合宿に行ってきました!1日目

2024年度 運動会をおこないました

合宿 3日目