ピザづくり

ピザを作って食べました。

週に一度幼稚園でお味噌汁を作って、おうちからはおにぎりを持ってくるおにぎり弁当の日があります。濃い出汁と、具沢山の味噌汁にちょっとずつ食べられる野菜が増えてきている花組の子どもたち。

もっといろいろなものも子どもたちと食べたいー!ということでピザを作って食べました。



具は、ミニトマト、ブロッコリー、玉ねぎ、コーン、チーズ。

トマトソースは保育者の手作りです。


美味しく焼けました!!

いただきまーす!!

その数日後。


美味しかったピザを紙工作でも作ってみよう!ということで、子どもたちとピザづくりをしました。


自分が食べられた具材だけを選んで糊で貼る子、たくさん具をのせたくて使いきれないほどの画用紙をもらってしまう子、、、作っている様子もそれぞれで面白かったです。

できあがったピザは、窯に見立てた棚で焼いて、、、

はい、どうぞ!

みんなが作ったピザまで使ってピザ屋さんのようにして遊んでいる子もいましたよー。

このブログの人気の投稿

星組(5歳児)合宿に行ってきました!1日目

合宿 3日目

合宿2日目