月組(4歳児) 小野路遠足
先週金曜日、小野路に遠足に行きました。今回は拠点にリュックサックを置いた後、初めて崖の方まで行ってみました。
栗林の横を通って
竹林を抜けて
探検!探検!
さあいざ崖登りです!超簡単コース、簡単コース、星組コースと3つのコースを紹介して自分で登りたいところを選んで登っていきます。木の根っこや枝に掴まりながらどんどん登っていく子、心配だからと超簡単コースに向かう子、「星組コース!!難しいんでしょ!!絶対そっち!」と果敢に登っていく子と様々でした。
そこに掴まるといいよ
土のところは滑るんだよね

こんなに真っ黒になっちゃった
よく登ったね!!
神社でお参りしている人も

手を引いて助けてあげる姿も
やっているうちに楽しくなって何度も何度も崖登りに挑戦するこどもたち。「最後の一回だよ!」の声かけに「え~!!もっと登りたかった~」と言っていました。
拠点に戻ってお弁当を食べた後は、虫を捕まえに行ったり、ノビルを掘ったりそれぞれ楽しんでいました。
モグラの穴を見つけて♪もぐらどんおきなさい~
花の蜜を「おやつ~♡」と言いながらせっせと吸っているいる人たちもいました。
小春日和の気持ちの良い日で、動き回って半そでになる姿もありました。馴染みのフィールドで、ここに来れば何があるというのがわかっているしそれぞれ楽しい時間を過ごせました。
探検!探検!
さあいざ崖登りです!超簡単コース、簡単コース、星組コースと3つのコースを紹介して自分で登りたいところを選んで登っていきます。木の根っこや枝に掴まりながらどんどん登っていく子、心配だからと超簡単コースに向かう子、「星組コース!!難しいんでしょ!!絶対そっち!」と果敢に登っていく子と様々でした。
やっているうちに楽しくなって何度も何度も崖登りに挑戦するこどもたち。「最後の一回だよ!」の声かけに「え~!!もっと登りたかった~」と言っていました。
拠点に戻ってお弁当を食べた後は、虫を捕まえに行ったり、ノビルを掘ったりそれぞれ楽しんでいました。
小春日和の気持ちの良い日で、動き回って半そでになる姿もありました。馴染みのフィールドで、ここに来れば何があるというのがわかっているしそれぞれ楽しい時間を過ごせました。