2学期が始まりました
2学期が始まりました。コロナの感染状況を踏まえ、縦割りで午前と午後の分散登園でスタートです。月・星組は保育室のパーテーションを開け広々した空間にし、花組もテラスを広げたり、しっかりと換気をしながら注意して生活していきます。
始業式も各クラスを園長・副園長が回り行いました。
久しぶりの幼稚園とにかくいっぱい走ったり、作ったりやりたいことがたくさんなこどもたち。
畑で育てたポップコーンの収穫
誕生会。足型とインタビューだけ先にやって、おやつはいつたべられるようになるのかなぁ・・
星組は幼稚園中あちこちで、何か作ったり走ったり大忙し。
長い長い2学期。感染対策をしながら、色々なことを楽しんで過ごしていきたいものです。
おまけ
夏休みの最後に保育者の実技研究ということで、小学校の技術科の先生にフォークの作り方を教えてもらいました。技術室の糸鋸など電動工具を使ったり、無心でやすりをかけたり楽しい時間になりました。それぞれ個性が出た素敵なフォークが出来上がりました。
始業式も各クラスを園長・副園長が回り行いました。
久しぶりの幼稚園とにかくいっぱい走ったり、作ったりやりたいことがたくさんなこどもたち。
ひ~らいたひ~らいた
お団子作ろう!
短冊を切ってシャカシャカマラカス作り
8月生まれの誕生会
8月生まれの誕生会
パネルシアター「ねこのおいしゃさん」
月組は・・・
広いグラウンドで引っ越し鬼
月組は・・・
広いグラウンドで引っ越し鬼
畑で育てたポップコーンの収穫
休み中に畑で採れたカボチャ
ポップコーンの皮を剝いてテラスに干して乾燥させます。
ポップコーンの皮を剝いてテラスに干して乾燥させます。
あ~!ここ虫に食われてる~!!
誕生会。足型とインタビューだけ先にやって、おやつはいつたべられるようになるのかなぁ・・
足大きくなったでしょう!
好きな食べ物は・・・
星組は幼稚園中あちこちで、何か作ったり走ったり大忙し。
紙を切ってテープで貼って・・・お化粧?
何を作ってるのかな?
かるた大会
新聞紙でたたかう
こんなに細かい三つ編みが作れるようになったんだね。
休み中に「歯が抜けたよ」
体育館で玉リレー
体育館で玉リレー
長い長い2学期。感染対策をしながら、色々なことを楽しんで過ごしていきたいものです。
おまけ
夏休みの最後に保育者の実技研究ということで、小学校の技術科の先生にフォークの作り方を教えてもらいました。技術室の糸鋸など電動工具を使ったり、無心でやすりをかけたり楽しい時間になりました。それぞれ個性が出た素敵なフォークが出来上がりました。