星組 見せたいものの時間
子どもたちから「みんなに見せたいものがある!」と声をかけられることがあります。
そういう時は、「見せたいものの時間」を作って、見せ合います。
家で作ってきたもの・・・登園中に拾ってきたもの・・・幼稚園で作ったもの・・・など様々です。あやとりの技を見せるのも人気です。
曼荼羅塗り絵を塗ったよ
写し紙でのりものを描いたよ
恐竜の図鑑を作ったよ
ロボット・カミィを作ったよ
おみくじ作りましたー
屋上プールでカブトムシのツノを見つけたよ
折り紙で多面体を作ったよ
足でびゅんびゅんごまを回せるよ
びゅんびゅんごまの2個回しだよ
足で縦に回せるよ
星組では、最近は「伝えたいことがある」と言って、色んな話を友だちに伝える姿があります。「歯がぐらぐらしてるよ!」「歯が抜けたよ!」という歯の抜け変わりにまつわる話や、「ここ、きのう怪我して痛いから触らないでね」というようなものや、「今日はお父さんの誕生日だよ」などなど。
今日の見せたいものでは、お笑い芸人ショーもありました~。
そういう時は、「見せたいものの時間」を作って、見せ合います。
家で作ってきたもの・・・登園中に拾ってきたもの・・・幼稚園で作ったもの・・・など様々です。あやとりの技を見せるのも人気です。
曼荼羅塗り絵を塗ったよ
写し紙でのりものを描いたよ
恐竜の図鑑を作ったよ
ロボット・カミィを作ったよ
おみくじ作りましたー
屋上プールでカブトムシのツノを見つけたよ
折り紙で多面体を作ったよ
足でびゅんびゅんごまを回せるよ
びゅんびゅんごまの2個回しだよ
足で縦に回せるよ
星組では、最近は「伝えたいことがある」と言って、色んな話を友だちに伝える姿があります。「歯がぐらぐらしてるよ!」「歯が抜けたよ!」という歯の抜け変わりにまつわる話や、「ここ、きのう怪我して痛いから触らないでね」というようなものや、「今日はお父さんの誕生日だよ」などなど。
今日の見せたいものでは、お笑い芸人ショーもありました~。










